喜びの声  医療関係者のLINK  協会   LINKS

   Since 2008年9月23日  更新:2010年08月30日

『坐骨神経痛で、腰が痛い、、、』
『体力が落ち、体重ばかりが増えていく、、』 
と、悩んでいませんか?



 実は、1日3分間○○するだけで 

痛みをとり、運動神経をアップする新ストレッチ



『体力のあった、元気な時の自分を取り戻しませんか?』


健康科学者である東大 跡見順子名誉教授の研究を参考に、

細胞レベルから体の特性を考え、『ストレッチ革命』を目指すストレッチ!


整体師、カイロプラクター等の医療系の専門家が

自分の体を治すために購入している

秘密の方法を公開!


 ◆35歳以上のあなたには、特にお勧め : 年齢上限制限なし 

   
坐骨神経痛、運動不足による体調不良、膀胱炎などで本当に困っているあなた!

   1回目のストレッチで、効果を感じる方が多数いらっしゃいます。

     

 ◆50歳でも50mを全力疾走可能に!

   つらいトレーニングではなく、3分間程度の簡単なストレッチだけで

    坐骨神経痛だった50歳が全力疾走できる体力を取り戻しました。


 ◆加齢、仕事の疲れや運動不足で、体調不良のあなた!

   全身の筋肉のバランスをとることにより、自然治癒力を向上させます。

   視野が明るくなったり、アンエイジング効果も報告されています。

 ◆運動をしているのに、ケガが多いあなた!

   全身の筋肉のバランスをとることにより、運動神経も向上!

    筋肉の硬化をほぐし、怪我を防ぎ、本来のパワーを引き出すのです。


   ゴルフのウォーミングアップ、怪我の多い、マラソンランナーなどに有効です。



7月末以来、すでに数百人の方に、この秘密をご購入して頂きました。

走れなかった人が、昔のように全力疾走できるようになったり、

「あれっ、、」と、20年来のつらい腰痛が治ったという『驚きとお礼』の

メールを多数受け取っております。

松戸にお住まいのKさん
52歳

『すごく不思議でしたがきっと、細胞が活性化したから、、』

【メール1】

 私は、総務関係の仕事をしています。

 デスクワークをしたり、荷物を(15k~30kくらい)たまに動かしたりします。

 PCの時間:1日1~3時間


 営業所勤めをしている時、約14年くらい前に、15kの荷物を300個くらい、

 コンベアで流れてくる荷物を、降ろす作業をしている時、いつもは5人で

 行っているのを人数がいない日に、2人で行った時にぎっくり腰になって

 しまい、それ以来、腰痛をおこします。


 以前は1、2年に1回でしたが、3年くらい前から、1,2ヶ月に1回は、

 腰痛になり整骨院に通っています。


 実は、今週も腰痛です。今朝はぎっくり腰になり、明日整骨院に行く予定です。

 腰痛がない時に、腹筋運動を行おうとしたのですが、すぐに腰がいたくなる

 のでできませんでした。

 よろしくアドバイスを、お願いいたします。

【メール2】

 早速、ご返事を頂きありがとうございます。

 小川様の言われるように、同じ側を使っているかと思います。

 筋力があるかは、分かりませんが、確かにウォーミングアップはしてないです。

 これからは、気をつけたいと思います。

 ありがとうございます。

 DVDが届くのを、楽しみにしています。

 よろしくお願いいたします。

【メール3】

 現在、腰痛は、ありませんが、無理をしないように毎晩、3分間体操をやっています。

 不思議ですが、その後腰痛は、ありません。

 ありがとうございます。


 ジャンプの動作は家の中ですので、まだやっていません。

 夜の体操ですが、すべての動作を回数を増やしても大丈夫でしょうか?

 回数を倍にするのは、良くないでしょうか?

 効果的な方法がありましたら教えて、頂けますでしょうか。


【メール4】

 実は、少し前に、腰を軽く痛めてしまいました。

 手を横にして、上半身のストレッチをもう少し倒してみようと思い、倒す

 角度を大きくしましたら、腰にぐきっときて、少し痛くなりました。

 ストレッチの回数は、増やしても、角度は、あまり大きくしない方が

 よろしいのでしょうか?


 
最近、不思議に思ったことがあります。

 それは、ストレッチの成果だと思いますが。


 たまにですが電車に間に合わせようと、自宅から5分くらい走り電車に

 乗ることがあります。


 
今までは、次の駅に来ても呼吸は乱れていました。

 3日前くらいに前に、走って電車に乗りましたら次の駅では、

 呼吸が平常に戻っていました。

 すごく不思議でしたがきっと、細胞が活性化したからだろうと思っています。

 50m走も、近いうちやってみたいです。

 楽しみです。

 ありがとうございました。

 これからも、続けていきますので、よろしくお願いいたします。





細胞活性研究所

代表  小川 裕子


痛みをとり、運動神経をアップする新ストレッチ

inventor@tunebody.sakura.ne.jp



PrivacyPolicy



メール、注文により入手したメールアドレスなどの、
個人情報は、外部には絶対に、
提供、譲渡は行いません。

また、個人情報保護法に抵触する可能性のある
常識的な判断を超えた活用は行いません。




CopyRight (C) 2008
腰痛 治療などに効果:細胞活性ストレッチ!