喜びの声



Y.Mさん  女性 37歳 OL


  小川様

  4日にカラダのチューニングのDVDが届き、1週間続けています。

  腰痛がひどくて、膀胱炎を繰り返しており、体調は最悪だったのですが、

  最初にストレッチした直後、腰の痛みがすーっとひいていったので

  びっくりしました。


  腰が酸素を吸っているような??すーっと気持ちいい感覚がして、

  そのあとは腰から足が軽くなりました。


  その後は波があるのですが、ひどい時にチューニングストレッチをすると

  痛みがひきますし、全体として良くなっているのを感じます。


  簡単な運動でこんなに良くなるなんてびっくりしました。

  なぜ痛みがなくなるのでしょうか?


  腰痛はかれこれ10年以上で、最近すごく悪くなってきて、

  すごく落ち込んでいたのですが、希望が出てきました。

  これが一時的なもので終わってしまわないか今はまだ不安ですが、

  とにかく続けることにします。


  ストレッチ前のチェックを行ったところ、首もうまく回せないというのに

  気付いたのですが、こちらはまだ改善していません。


  以上のように、私は順調に改善しています。

  どうもありがとうございます。






【 R.Iさん 】
38歳 身長171cm 体重64Kg



 小川さま、こんにちは。

 突然メールすることをお許しください。

 私は昨日、ストレッチの情報をかいました、R.Iといいます。

 今年38歳になります。身長は171センチ・体重は約64キロです。

 仕事は管理職でして、1日デスクワークとパソコンが多い日々を

 すごしています。


 小川さま、質問がありましてメールいたしました。

 今朝からストレッチをはじめました。

 体調はすごくいいです。体が軽いです。

 ストレッチは夜もしたほうが効果はでますか?

 あと、私はふくらはぎがすごく筋肉痛になります。
 なおりますか?


 運動はほとんどしません。週に一度ゴルフに行くぐらいです。

 でもゴルフの次の日はいつもふくらはぎが痛みます。


 月に1回イベントがありまして、2日間はたちっぱなしになります。

 イベントあけはすごくふくらはぎが痛みます。

 ストレッチでなおりますか?

 お時間ございます時にでも、ご返答ください。

 お待ちしています。

 (次のメール)

 小川さま、ご返信ありがとうございます。

 今朝も嫁さんとしてきました、少しふくらはぎが 重い感じです。

 今日から夜も寝る前にいたします。


 (次のメール)

 今日も朝してきました、ふくらはぎがはっています。

 なんか、胸の筋肉もひくひくしています(笑)


 夜はサボっていますが、朝は毎日つづけます。

 ストレッチをすると朝食もおいしいですし、

 仕事も朝から調子がいいです。なんか自分に活気があります。


 ありがとうございます。



松戸にお住まいのKさん
52歳

【メール1】

 私は、総務関係の仕事をしています。

 デスクワークをしたり、荷物を(15k~30kくらい)たまに動かしたりします。

 PCの時間:1日1~3時間


 営業所勤めをしている時、約14年くらい前に、15kの荷物を300個くらい、

 コンベアで流れてくる荷物を、降ろす作業をしている時、いつもは5人で

 行っているのを人数がいない日に、2人で行った時にぎっくり腰になって

 しまい、それ以来、腰痛をおこします。


 以前は1、2年に1回でしたが、3年くらい前から、1,2ヶ月に1回は、

 腰痛になり整骨院に通っています。


 実は、今週も腰痛です。今朝はぎっくり腰になり、明日整骨院に行く

 予定です。

 腰痛がない時に、腹筋運動を行おうとしたのですが、すぐに腰がいたくなる

 のでできませんでした。

 よろしくアドバイスを、お願いいたします。

【メール2】

 早速、ご返事を頂きありがとうございます。

 小川様の言われるように、同じ側を使っているかと思います。

 筋力があるかは、分かりませんが、確かにウォーミングアップはしてないです。

 これからは、気をつけたいと思います。

 ありがとうございます。

 DVDが届くのを、楽しみにしています。

 よろしくお願いいたします。


【メール3】

 現在、腰痛は、ありませんが、無理をしないように毎晩、3分間体操をやっています。

 不思議ですが、その後腰痛は、ありません。

 ありがとうございます。


 ジャンプの動作は家の中ですので、まだやっていません。

 夜の体操ですが、すべての動作を回数を増やしても大丈夫でしょうか?

 回数を倍にするのは、良くないでしょうか?

 効果的な方法がありましたら教えて、頂けますでしょうか。


【メール4】

 実は、少し前に、腰を軽く痛めてしまいました。

 手を横にして、上半身のストレッチをもう少し倒してみようと思い、倒す

 角度を大きくしましたら、腰にぐきっときて、少し痛くなりました。

 ストレッチの回数は、増やしても、角度は、あまり大きくしない方が

 よろしいのでしょうか?


 
最近、不思議に思ったことがあります。

 それは、ストレッチの成果だと思いますが。


 たまにですが電車に間に合わせようと、自宅から5分くらい走り電車に

 乗ることがあります。


 
今までは、次の駅に来ても呼吸は乱れていました。

 3日前くらいに前に、走って電車に乗りましたら次の駅では、

 呼吸が平常に戻っていました。

 すごく不思議でしたがきっと、細胞が活性化したからだろうと思っています。

 50m走も、近いうちやってみたいです。

 楽しみです。

 ありがとうございました。

 これからも、続けていきますので、よろしくお願いいたします。




山吹尚美さま

静岡県伊東市にお住まいです。



【2009/08/24】

 私は 枇杷温灸やエステ アロマオイルマッサージなどの仕事をしています。

 クライアントは あまり多くないのですが みなさん 不調を かかえてらっしゃいます。

 その時は 楽になっても また 繰り返すかたちになります。

 簡単にできて 毎日 自分でメンテナンスできる方法を 探しています。

 自分自身が 1番わかりやすいので 何でも 試しています。

 感想は 毎日 つけていますが 体チェックは 数日あけるようにします。

 また よろしくお願いします!

【2009/8/25】  体重48.2Kg  ウェスト 62.3cm

 ストレッチ前:

  今日は首が硬く、一番ひどく曲げるとずつうがする。

  腰が伸びにくい。

 ストレッチ中:

  体幹ストレッチでは右肩甲骨下部と左わき、肋骨下部に痛みあり。

  両足ジャンプは、また内側股関節に痛みあり。

 ストレッチ後:

  背中に少し筋肉痛があるが心地よい。

  首は楽になる。左斜め後ろは曲がりにくいが、頭痛はなくなる。
 

  体が元気になったためか、以前よりも用事を多くいこなせた。

  ただ、夜はぐったり疲れてあちこち痛かったり、凝ってたりしている。

  全力疾走は。まだ、やる気になれないので、もう少し延期します。

  (10mでさえ、走ろうという気になれないです。)




 【省略】

 チューニングストレッチ開始後 1週間です。

 首は、初めの痛み、回しにくさを10とすると、6~8くらいを行き来しています。

 胸鎖乳突筋の硬さも10→7~8くらいに柔らかく(まだまだ硬いですが)

 なっています。

 睡眠時間が。以前よりも短くても元気です。


 追加:私は夜 布団で横になってから、本を読むのが好きなのですが、

 朝 起きた時の首のこわばりが、すご~く少ないです。





氏名 K.T 住所 京都市 年齢 46歳 身長 165cm 体重 57kg

職業 理容・美容師


2009/09/10

まず自己紹介します。

氏名 K.T 住所 京都市 年齢 46歳 身長 165cm 体重 57kg


職業 理容・美容師

悩み 職業柄、毎日立ちっぱなしで最近足腰が疲れやすくなってきました。

腰痛はあまりひどくはありませんが以前からずっと持病のような状態です。


ここ一年ぐらい、仕事が終わってからの足の疲労がひどく、

夜になると歩くことも嫌になるほどです。(翌朝は回復しています)


肩こりも一時酷かったのですが、上半身だけ昔ながらのストレッチをしたり、軽い

筋トレをしていますので少しだけましになってきています。

学生時代はずっと野球をしていました。

20年以上ブランクがあるにもかかわらず最近チームを作って再開したのですが、走ること

(特にダッシュ)が辛く、翌日の筋肉痛もかなりのものです。


もちろんアップは十分に行なってからプレイしているのですが・・・

何とかこの年齢で出せる最高のパフォーマンスに近づきたいと思っております。


2009/09/25

購入前にいろいろ質問をさせていただきまして、とても親切で丁寧なお返事を

いただきありがとうございました。


チューニングストレッチマニュアルを10日間試しました。

驚きました!!すごいです!!


驚きの内容を細かく書いていきますと・・・

まず初日は寝る前に、ゆっくりとマニュアルに忠実に体を動かすように試みました。

(写真とていねいな文章で非常に分かりやすかったです)


間違った動きをしないように、ゆっくりとマニュアルどおりに初回用の回数をやって

みましたが、たいして激しい運動をしたわけでもないのに体が熱くなってきて、

けっこう汗をかきました。


体中をくまなく血液が走り回っているような不思議な感覚です。

普段は軽い筋トレをしてから寝るのですが、効果をしっかりと確認したかったので、

この日から中断しています。ベッドに横になるとすぐに眠ってしまい、朝までぐっすり

眠れました。

(初日はこんなんで本当に効果があるのかな???と思いながらやっていました)


翌朝はスッキリした感じで目覚め、朝特有のだるい感じがありませんでした。

ただ、肩から上腕あたりと大胸筋にごく軽い筋肉痛を感じました。もしかして、筋トレ

に近いストレッチなのかなという気がしました。試しに朝食後にやってみましたが、

その筋肉痛の部分が引き締まってきているような感覚が伝わってきました。


それ以降、必ず朝と夜に実践するようにして、回数も徐々に増やしていくうちに、

仕事が終わってからの足のだるさや、かなり辛かった腰痛を感じていない自分に

気がつきました!


開始してから7日めには更なる効果を確認したくて、ストレッチをしてからバッティング

センターに行き、30球打ってみて・・・やっぱり・・・と思いました。


というのは、以前は腰痛のためにバットをフルスイングするのが怖くて手だけで打つ

ような振り方をしていたのに、今回はしっかりと腰を入れて、振り出しからフォロー

スルーまでしっかりと振り抜くことが出来たのです。


しかも、バットスィングの途中でどこかスムースに流れていないぎこちない箇所が

あったのに、それがなくなり、スムースなスィングが出来るようになりました。


心配だった腰痛も出ませんでした。

もちろんこの7日間は素振りどころかバットすら握っていませんでした。


きっと筋肉と間接のバランスがよくなったというか、連携がうまくとれるようになって

きたのではないかと思います。


若い頃はこれが当たり前だったのでしょうね。年齢を重ねていくうちに筋肉が固まり、

間接の可動範囲も小さくなり、イメージだけは同じようにしているつもりでも、

全く違う体の動きになっていたのでしょう。


購入前には、毎日10分足らずのストレッチをしただけでこんなに効果を感じられる

とは思ってもみませんでした。


ダメだったら返金保証もあるからという不純な動機で購入した自分が

恥ずかしいです(汗)


10日続けてみて更に驚いたのは、ストレッチ後にタンクトップを着て鏡の前に立っている

自分の姿が少し変わっていることでした。


自分の体はかなり細身だったのですが、肩の筋肉と大胸筋が少し大きくなっていました。

ちょっとビックリです!


このまま続けていけば本当に若い頃に近づくことが出来そうですごく楽しみですし、

次の野球の試合が待ち遠しくなりました!!


本当にありがとうございました。

また上級とまではいかないまでも、もう少しレベルアップするためのサポートを

していただければ幸いです。

今後ともよろしくお願い致します。

K.T


2009/09/28

本日ダッシュしてみました。

考えられないほど足の回転が速くてびっくりしました。

本当にすばらしいマニュアルをありがとうございました。


K.T



  不安な点、お悩みのご質問等ございましたら、

 ◆住所、氏名、年齢、身長、体重

 ◆仕事の形態(重いものを運ぶ、デスクワーク、PCの利用時間)

 ◆お困りの悩みをご記入の上

あなたの症状に効果があるかどうかなど、
メールにて、お気軽にご相談ください。


inventor@tunebody.sakura.ne.jp